【無料で5000円ゲット】おトクな取引所キャンペーンまとめ

86DAO初のNFTプロジェクト86KEYとは?特徴、買い方について解説

 

こんにちは。たつのこです。

この記事では、Internet Computer 界隈で、日本人メインでワイワイしているコミュニティ86DAOについて、そして86DAO のNFTプロジェクト”86KEY” について紹介します。

 

Internet Computerとは?

Internet Computer (IC)はインターネットの拡張を目指しており、インターネットの未来を変えるかもしれない、レイヤー1ブロックチェーンのプロジェクトです。

ICを利用することで、インターネットが分散型のプラットフォームとなるため、新しいアプリケーションやゲームの開発が容易になり、インターネットがより高速で安全になります。

 

ガス代が無料、パスワードレスで安全かつ簡単にサインインできる仕組み、分散型SNSのような新しいweb3アプリケーションなど、無料でのweb3体験が可能です。

 

86DAOとは?

8年もの長期ステーキングメンバーがワイワイしているDAO

Internet Computerの基軸通貨である $ICP を、なぜか8年もの長期ステーキングしているメンバーが集まって、ワイワイやっているDAOです。

⇒86DAOの公式ディスコードはこちら

 

このような活動をしています

✓ICPを楽しみながら長期貢献

✓挑戦するIC民を全力サポート、活動者へリワード

✓新規・既存ICPのプロジェクトを応援

 

もちろん、ICPを8年ロックしてない方も参加OK。

Google検索では拾いづらい、情報伝達のスピードが早く、濃いICP情報を拾うことができます。

詳しい人が多く集まっているため、ICP初めての方へのサポートが手厚いのも特徴です🔥

 

DAO発起人はNAFさん

86DAOを開いてくれた発起人はNAF( @NafterG )さん。

ディスコードでのプロジェクト支援活動(モデレーター)、NFTプロジェクトのWL対応、プロジェクトQ&A(Ask Me Anything)など。

ICPコミュニティのために色々行動されていて、国内・国外問わずIC界隈で活躍し、認知されています。

また、世界を飛び回っていらっしゃるようで、謎多き人でもありますw

それでいて、DAOへ一番コミットして盛り上げてくださっています。

 

「失敗は基本的に無い、色々チャレンジしていこう」の文化

DAOの参加者で特に運営側のメンバーは「まぁ、8年いるだろうしのんびり行こう」の前提を共有しています。

そのため、「失敗は基本的に無い。部分的成功のノリで色々チャレンジしていこう」のゆるい文化を大切にしています。

 

86KEYの概要

そんな86DAOから、初めて出すNFTコレクションが 86KEYです。

調整中の箇所もありますが、概要はこちら。

NFTコレクション名 86KEY
販売数 569
価格 WL 0.08ICP、Pub 0.1ICP 
総発行枚数 860
販売日 4月28日
ブロックチェーン インターネット・コンピューター
NFTマーケットプレイス Yumiマーケットプレイス
公式サイト 86DAO公式Discord

 

86KEYの特徴

メダルをモチーフとしたNFT

86KEYはメダルをモチーフとしたNFTです。

名前のとおり、86DAOでICPをより一層楽しむための”鍵”の存在です。

 

クリエイターはマジカルさん

NFTクリエイターはマジカルさん( @TMGN9 )。

86DAOに関わる、楽しくてワクワクするようなイラストを制作してくださっています。

 

■86DAO CAR

 

■Sweet 

 

■86DAOキャラクター スタンプ集

 

■Twitterバナー

 

控えめに言って、最高です!

 

”ゆっくり楽しむ”がテーマ

86KEYは ”Internet Computer に触れながら、ゆっくりワイワイしよう”をテーマとしています。

 

親和性があるプロジェクトとしては、僕もNFT保有者である「sloth」(なまけものへ着せ替えをして遊べるNFT) が近いと思っています。

slothは 、「NFTをまだ持っていない初心者にこそ、所有を楽しんでもらおう」としています。

 

ICP周りでは、NFT保有者もですが、そもそも日本人が少ないですし、投機的な楽しさからは正直遠すぎるチェーンです笑

そのため、「ICPまだ触ったことないという方にこそ、86DAOやICPが進もうとしていることって面白そうね」と思ってもらえたら嬉しいです。

 

えいきち

ちなみに、 ICPの最新ニュース、気になるプロジェクト、技術などの話について、86DAOメンバーやIC dapps開発者がTwitterスペースでお届けしています!

基本毎週の頻度です。エンジニアが話されているため、開発者が聞いても面白い内容になっていると思います。

⇒Weekly ICP JP (@WeeklyICP)   

 

ICPのプロジェクトパートナーが多数ついている

86DAOには、ICP プロジェクトのパートナーが多数ついています。

 

ICPはイーサリアムほど安定感のあるチェーンではありません。

まだ新しく、これから本格的に始まろうとする時期に近いチェーンです。

 

そんなチェーンのため、触っている人口もイーサリアムと比較すると少なく、ローンチ後に盛り上がらず開発を諦めてしまったプロジェクトも沢山あります。

しかし、苦渋の道ながらコツコツ開発を進めているプロジェクトもあります。

そういった有名ICPプロジェクトとは、応援し合ったり、エアドロを共有したりと、濃い仲間としてパートナーを組んでいます(というかNAFさんが組みました。すごすぎます)。

 

そのため、86KEY保有者向けへは、将来的にNFTラッフルはたまにあるかもです。

※確定ではありません

 

 

ガス代無料かつ価格が安い

86KEYは価格が安いことも特徴の一つです。

初期ミント価格は、1 ICP以下で設定する予定。

 

また、イーサリアムと比べてガス代も無料です!

一切ガス代がかかりませんし、売買タイミングも気にしなくてOK。

ICPに触れたことが無いなら、ガス代の無料体験してみませんか?

 

ロードマップあり

具体的なことは公開しておらず未定ですが、今後も活動は展開します。

例えばこちら。

 

マジカルさんが制作された86宝箱です⚡

箱の中身は? 86KEYとの関係は?

引き続きお楽しみに!

 

86KEYの買い方

①ICPをICP専用ウォレットに準備する

ICPをICP専用ウォレットに準備しましょう。

ややこしいのですが、ICPは国内取引所で取り扱っていないため、通常海外取引所での購入が必要です。

海外取引所として、Binanceを利用した購入方法はこちら。

 

新規海外取引所登録が面倒な場合、Rubic Platformを利用し、MetaMaskを接続してETHからSWAPしてICPを入手する方法もあります。

※ICPチェーンで使用するウォレットの準備は必要なため、ICPのPlugウォレット新規登録記事を置いておきます。

 

②Yumiマーケットプレイスへウォレットを接続して購入

ICPをウォレットへ準備できたら、Yumiマーケットプレイスへ接続して購入するだけ。

簡単な説明ですが以上です。

 

最新情報、気になる内容についてはDAOでお問い合わせください。

よってたかって誰かしら答えてくれます。

⇒86DAOの公式ディスコードはこちら

 

ではまた!

※本記事は投資助言ではありません。投資はご自身の責任でご判断ください。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
たつのこ仮想通貨で生きていく
✓2021年から仮想通貨投資を開始
✓仮想通貨へ7桁円投資。DeFiでは月数万円の収益
✓低リスクなイーサリアムのステーキング攻略法を発信
✓ショート動画マーケターやSNS運用代行としても活動中